367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-24 令和 5年第2回定例会(第4号 3月24日)

観光都市活性化振興特別委員長高野早苗君。         〔観光都市活性化振興特別委員長 高野早苗登壇〕 ○観光都市活性化振興特別委員長高野早苗君) 本特別委員会に付託されております、「観光振興及び交流人口増加による都市活性化について」ご報告申し上げます。  3月20日、本委員会を開催し、まず、市長から所管事項に係るこれまでの経過報告を受けたのであります。  

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

産業振興部長 高野 晋挙手〕 ○副議長柴沢太郎君) 産業振興部長高野 晋君。              〔産業振興部長 高野 晋起立〕 ○産業振興部長高野 晋君) お答えいたします。  YKKグループでは、東日本大震災を教訓に災害時の緊急時でも本社機能が継続できるよう、機能の分散を図り、リスク管理を強化することを目的に2012年より本社機能の一部を黒部へ移転しておられます。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

議場に出席した事務局職員   議会事務局長            柳 原 真美代 君   議会事務局次長議事調査課長     佐々木 隆 一 君   議事調査課主幹           宮 崎 香 織 君   議事調査課主事           南 保 真 也 君 ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― ○(一般質問通告一般質問(代表) ■自民同志会 高野早苗議員

黒部市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

〔12番 成川正幸自席着席〕 ○議長中村裕一君) 次に、13番、高野早苗君。               〔13番 高野早苗登壇〕 ○13番(高野早苗君) おはようございます。私は、議案第69から議案第83号まで、15件について、自民クラブ裕輝会公明党黒部の恵、自民同志会の5会派を代表して賛成立場から討論いたします。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

■11番 高野早苗議員  1 物価高騰に対する支援について   (1)令和5年度の予算編成に当たり、市長物価高騰対策重点事業の1つとして      いるが、物価高騰の影響を受けた生活者事業者に対し、どのようなきめの細      かい支援を考えているのか。また、市独自の支援を考えているのか。  

黒部市議会 2022-11-01 令和 4年第6回臨時会(第1号11月 1日)

議会運営委員会委員の選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、長谷川恵二君、中野得雄君、大辻菊美君、柳田守君、成川正幸君、高野早苗君、及び木島信秋君、以上7名を指名いたしたいと思います。  これに、ご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長中村裕一君) ご異議なしと認めます。  

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

8月の広報くろべによれば返礼品の募集をかけておられますがその      状況を伺う   (6)R4年3月議会で当時の総務管理部長高野議員質問に、寄付しやすい仕組      み作りを考えると答弁しておられますがその後の対処を伺う   (7)同じく情報発信の一層の改善を図ると答弁しておられますがその後の対処を伺      う   (8)情報交換会研修会を実施すると答弁していますがその後の成果を伺う

黒部市議会 2022-06-21 令和 4年第3回定例会(第4号 6月21日)

11番、高野早苗君。               〔11番 高野早苗登壇〕 ○11番(高野早苗君) おはようございます。私は、自民クラブ公明党、龍の会、自民同志会の4会派を代表して、「議案第46号 令和4年度黒部一般会計補正予算(第1号)」から「議案第52号 字の区域の新設について」まで、以上7件について一括して賛成立場で討論いたします。  

黒部市議会 2022-06-14 令和 4年第3回定例会(第3号 6月14日)

産業振興部長 高野 晋挙手〕 ○副議長成川正幸君) 産業振興部長高野 晋君。              〔産業振興部長 高野 晋起立〕 ○産業振興部長高野 晋君) お答えいたします。  ふれあいハウス宮野ハイツ宮野共宮野運動公園内の宿泊休憩施設として、これまで市内外の方々に広く利用されてきたところであります。

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

先ほど高野議員から提出諸案件に対する質疑並びに市政一般に対する質問において、会議規則第65条の規定により、発言訂正の申出がありましたので、高野議員発言を許可します。               〔11番 高野早苗挙手〕 ○副議長成川正幸君) 11番、高野早苗君。               

黒部市議会 2022-06-03 令和 4年第3回定例会(第1号 6月 3日)

自民同志会 高野早苗議員  1 施政方針並びに市政運営について   (1)市長は「みんなでつくろう黒部の未来」を政治信条とし、「住む人が輝き、人      が人を呼び込むまち」「出かけやすく散歩して楽しいまち」「心豊かで笑顔あ      ふれるまち」の三項目を政治目標としておられる。これら三目標について、ど      う思い描き、実現しようとしておられるのか伺う。   

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

町民体育館閉館の経緯につきましては、旧日中上野小学校高野小学校と統合したことから、小学校体育館機能高野小学校に集約し、旧日中上野小学校体育館社会体育施設に転用いたしました。そして、町民体育館を解体することを前提に、集約した高野小学校体育館統合改修増築工事実施の際に、公共施設等適正管理推進事業債を活用しております。

黒部市議会 2022-04-28 令和 4年第2回臨時会(第1号 4月28日)

事務局長柳原真美代君) 1番 家敷誠議員、2番 古川和幸議員、3番 谷村一成議員、4番 中野得雄議員、5番 大辻菊美議員、6番 柳田 守議員、7番 助田要三議員、8番 金屋栄次議員、9番 柴沢太郎議員、10番 成川正幸議員、11番 高野早苗議員、12番 中村裕一議員。 ○議長木島信秋君) お諮りいたします。